2024年12月

Z1000R
スイングアーム流用

正規のスイングアームオーバーホールして使用すれば良いのですが、カスタム心が出てしまい、ZRX400のスイングアーム加工を始めてしまいました。色々な情報を収集させて頂き、ZRX400のスイングアームが長さが正規の物に近い、 […]

続きを読む
Z1000R
ステアリングステムベアリング交換

ステアリングのベラリングが逝ってるらしくガタガタ。レストアなので当然ですが、ステムのベアリングとレースの交換です。レースの上側は長い棒を使用して叩けは簡単に抜けますが、下側のレースは専用工具が必要です。 また下側のベアリ […]

続きを読む
Z1000R
ハンドルロック交換

ハンドルロックのキーシリンダーは付いているものの、鍵が無いのでキーシリンダーの交換です。まずはドリルを使用し鍵を壊します。 ドリルで壊した後は・・・。防犯上詳しくは書きませんが、シリンダーを抜き取り新しい物に交換です。 […]

続きを読む
Z1000R
各パーツの塗装

外したパーツの色塗りです。弊社ではガンコート、焼き付け塗装、粉体塗装、ウレタン塗装と場所場所に応じた塗装を行っています。ブラスト済みパーツをずらりと吊るし塗装を行っています。 今回のパーツはガンコートですので170℃で1 […]

続きを読む
Z1000R
フレーム関連分解

エンジン部品が仕上がって車でフレームを仕上げて行きます。まずは分解です。分解も年中同じ車種を分解しているのであれば、気持ちよくばらして行くのですが、滅多にやらない車種は、分解しながら記録しておかないと組付ける時に時間が掛 […]

続きを読む