北海道ツーリング
9月から10月にかけて北海道ツーリングに行って来ました。仙台からカーフェリーで苫小牧に渡り夕張に。夕張では炭鉱の跡地見学、その後、富良野、留萌、稚内と順に北上!

サロベツ原野の駐車場から利尻富士が遠くに見えます。

北海道最北端の稚内、宗谷岬です。朝8時前に行ったのですが、既に大勢の人、バイクが訪れていました。北海道に来たな~って感じです。
稚内からは北海道の東、網走を目指し南下、オホーツク海を左手に見ながら果てしなく真っ直ぐな道を走り続けました。網走の後は北方領土を見に根室に向かい納沙布岬に

納沙布岬灯台
納沙布岬から釧路、足寄、帯広と走り日高に。釧路から日高までは生憎の雨!ロングツーリングには雨は付き物ですねよ。しかし今回は8日間で雨に降られたのが1日だけ!良い旅でした。日高からはフェリー乗り場の苫小牧に向かい北海道ツーリングは終了です。当然ですが食べ物も美味しく温泉も良かったなぁ~!!