CB400F

CB400F
エンジン開けましたが・・・悲惨でした!

先日降ろしたCB400Fのエンジンを開けてみました。絶句!  久しぶりの大当たりです。まずシリンダーヘッドから 腰上は一度開けてありました。素人作業ですかね??? タペットカバーの前側3本のボルトが折れていました。CB4 […]

続きを読む
CB400F
CB400F フルレストア開始しました

お陰様を持ちまして先般CB400Fを購入頂き、現在販売できる車両が無い状況です。毎回ですが、商品完成後販売を開始すると遅くても4カ月以内には売れてしまう!ありがたい話です。昨日からCB400Fのフルレストアに取り掛かりま […]

続きを読む
CB400F
フルレストア車両CB400F納車

7月11日フルレストア済みのCB400Fを納車しました。毎回良いお客球に恵まれ、今回も末永く大切にして頂けるお客様にお届けする事が出来ました。今回の納車は滋賀県です。何故か購入して頂けるお客様は関西方面の方ばかり!何故な […]

続きを読む
CB400F
CB400FのFCR調整、その他修理をさせて頂きました

弊社で販売した車両では有りませんが、調子よく走らないとの事で修理させて頂きました。遠路ありがとう御座います。ジェットの交換やニードルのクリップ位置調整、同調を取らせて頂き調子は良くなったのですが回転の落ちが悪い。二次エア […]

続きを読む
CB400F
完成です

すっかりアップが遅くなってしまいました。既に完成していたのですが、改造申請の仕事が入ったり、車検があったりでバタバタでした。有難いい話です😁今後は書類審査を受ければ販売できるようになります。今回もかなり手を入れましたので […]

続きを読む
CB400F
エンジン同調

随分時間が掛かってしまいましたが、やっと完成に近づいてきました。あれやこれやと他の事をしていると、レストアが後回しになり中々進みません。。。さて、今回はキャブレターの同調やポイント調整、点火時期調整を行いました。以外に気 […]

続きを読む
CB400F
CB400F本日現在のレストア状況

思うように進んでいませんが11月中の完成を目標にレストアを進めています。元々は10月中目標でしたが、思うように作業に取り掛かれず遅くなっています😅現在もうすぐエンジンに火がはいるところまで来ています。今後の予定はタンクや […]

続きを読む
CB400F
クラッチオーバーホール

他の仕事が忙しくCB400Fレストアが疎かになっていました。正直レストアがメインの仕事にしていますし、私自身もレストア作業が好きなんですけどね😁本日はクラッチのオーバーホールです。クラッチの消耗した部品を交換しないと、ガ […]

続きを読む
CB400F
キャブレターオーバーホール

今回はキャブレターです。キャブレターも50年を経過すると放置車両は凄いことになっています。汚れだけならまだしもフロートチャンバー内のアルミ部分がガソリンにより侵され痩せています。物によっては浸食され欠けてるものもあります […]

続きを読む
CB400F
セルモーターオーバーホール

セルのオーバーホールです。分解をし清掃点検、Oリング交換です。セルモーターは偶に回らなくなる、エンジンが温まると回らなくなる等のトラブルが多々発生します。原因で多いのが半田の割れです。半田の割れは見落とす事もあるので、弊 […]

続きを読む