フレーム塗装&クランクラッピング
2025-10-04
すっかりアップをするのを怠り随分前の作業になりますがフレームの塗装です。50年前のフレームですのでブラストをシッカリと掛けさび落とし。特殊な下地を施し、飛び石などで比較的剥がれづらいタイプのウレタン塗料です。やはり紛体塗 […]
オイルクーラー取り付け
2025-08-28
アールズ製のオイルクーラーです。オリジナルのオイルクーラーを取り付ける予定でおりましたが、オイルホースの劣化が激しく酷い状態。純正品は既に部品は出ず、何件かオイルホースを作成して頂けそうな業者を当たってみましたが、価格が […]
エンジン開けましたが・・・悲惨でした!
2025-08-10
先日降ろしたCB400Fのエンジンを開けてみました。絶句! 久しぶりの大当たりです。まずシリンダーヘッドから 腰上は一度開けてありました。素人作業ですかね??? タペットカバーの前側3本のボルトが折れていました。CB4 […]
すっかりそのままになっていたZ1000Rヘッド搭載しました。
2025-07-28
あれやこれやで手つかずのZ1000R君でしたが、ヘッドを載せました。色々と内燃機屋のトラブルで時間が掛かってしまいましたが、やっとエンジンらしくなってきました。オイルクーラーの取り付けやブレーキのサポート製作など、一品物 […]
CB400F フルレストア開始しました
2025-07-28
お陰様を持ちまして先般CB400Fを購入頂き、現在販売できる車両が無い状況です。毎回ですが、商品完成後販売を開始すると遅くても4カ月以内には売れてしまう!ありがたい話です。昨日からCB400Fのフルレストアに取り掛かりま […]
フルレストア車両CB400F納車
2025-07-16
7月11日フルレストア済みのCB400Fを納車しました。毎回良いお客球に恵まれ、今回も末永く大切にして頂けるお客様にお届けする事が出来ました。今回の納車は滋賀県です。何故か購入して頂けるお客様は関西方面の方ばかり!何故な […]